写真は野幌森林公園内の、赤外線カウンターです。
利用者の調査の中で、人の数を計測するために設置しています。
昨年9月から5箇所の入口に設置し、計測を続けています。
ところが先日、そのカウンターの一台が盗難に遭ってしまいました。
瑞穂口に設置していたもので、2ヶ月前にも同じように盗難されたばかりでした。
悔しい気持ちでいっぱいです。
瑞穂口ではこれ以上器械での計測を続けるのは難しそうです。
これまで集めてきたデータが台無しになってしまうことはもちろん、
野幌に来る人の中に、そんな心無い人がいることがとても残念です。
盗難だけでなく、不法投棄やゴミの散乱など・・・
純粋に森の中でレクリエーションを楽しんでいる人を
不快にさせるようなことは、本当にやめて欲しいです。
大沢口ではエゾエンゴサクがちらほら咲いていました!
盗難にめげず、頑張ろう。